小豆から作るあんこ

おはぎやお汁粉が作れる、あんこの作り方です。

今回は朝市に参加されている若山農園さんの小豆で作りました!!

**********【材料】

  • 小豆  300g
  • 砂糖(白砂糖、グラニュー糖、三温糖、キビ砂糖などお好みのもの。)合わせて250g〜300g
  • 塩          ふたつまみ
  • 水          適量

※量を増やす場合は、小豆300gを基準にして2倍や3倍などで作るとわかりやすいです。

**********【作り方】

①小豆を流水で洗います。浮いてくる豆は取り除きましょう。

② 小豆を大きめの鍋に入れて、小豆の2倍の水(600cc)を加えて強火にかけます。煮立ったらすぐにザルにあけてお湯を切り、アクと渋みを抜きます。

③再度、小豆を鍋に入れて、小豆の3倍の水(900cc)を加えて強火にかけます。煮立ったら弱火にして20分ほど煮て、再びザルに開けてお湯を切ります。

④もう一度、小豆を鍋に入れて、小豆の4倍の水(1200cc)を加えて強火にかけます。煮立ったら弱火にして、指でつぶれるくらい柔らかくなるまで1時間程度炊きます。

途中、アク(白い泡)が出てきたら、お玉ですくって捨てましょう。

⑤小豆が柔らかくなったら、小豆のあたまが見えるまでお湯を捨てます。

かき混ぜながら煮詰めていきます。途中、砂糖を3回くらいに分けて入れてください。※砂糖は、おはぎなどに使用する固めのあんこの場合は250g前後、お汁粉など汁気を多くする場合は300g前後と、お好みで調整してください。

煮詰まって水分がなくなってきて、3cmくらいの泡が「もこっ」となった瞬間で火を止めます。(けっこう時間がかかります。泡が細かいうちはまだ煮詰め足りません。写真の状態からもう一息!)

⑥完成したあんこは、おはぎにする際には冷ますと固まって取りやすくなります。(冷めた時に水分が多い時は、まだ煮詰め足りませんので、もっとがんばりましょう)

お汁粉にする時は、あんこの量の0.5〜1倍の水で伸ばして使用します。

**********

自家製の出来立てあんこは、無添加で安全な上にホクホクして美味しいので、ぜひお試しください!!